SIS Lab
  • About
  • Archives
  • Docs
  • Tech
  • Life
  • Book

2023.06.03

自分の言葉で書く

情報カードやZettelkastenなどで「カードは、自分の言葉で書こう」と言われるが、そのときの「自分の言葉」とはいったい何なんだろうか。何を満たせば「自分の言葉」になるのだろうか。 そもそも「言語」

2023.05.04

「SMART」な目標

次の頭文字を取って「SMART」な目標とする、目標設定のフレームワーク。 Specific 具体的 Measurable 測定可能 Achievable 達成可能性 Relevant 適切 Time-boxed 期限を定める 学び方をリファクタリング

2023.05.01

ObsidianのTemplate機能

2023.04.30

Obsidian x Hugo

目的 Obsidianを外部公開用のメタ・ノートとして使う 実装方法 HugoのContentフォルダを丸ごとVaultにする 気付き Obsidianだと、フォルダを分けても.mdは階層が付与されない

2023.04.30

gitで日本語のファイル名が正しく表示されない場合の設定

git config --global core.quotepath false

Profile

logo

meganii(めがにい)

TwitterFacebookinstagram
電機メーカーの社内SEとしてインフラ周りを担当しています🖥 学んだことをTwitterやHugoのブログで発信しています。【興味分野】Azure / AWS / Tableau / SEO / AMP / Puppeteer / Flutter

Latest Posts

Eyecatch

2023.06.03

自分の言葉で書く

Eyecatch

2023.05.04

「SMART」な目標

Eyecatch

2023.05.01

ObsidianのTemplate機能

Eyecatch

2023.04.30

Obsidian x Hugo

Eyecatch

2023.04.30

gitで日本語のファイル名が正しく表示されない場合の設定

Categories

Tech Book Life Activity Travel Gadget Stationery Study Movie Music Design Science
© SIS Lab, 2023

made with Hugo and TailwindCSS