『お金は銀行に預けるな』
今回この本から掴みたいこと
- 貯蓄から投資への移行
目次
- 第1章 金融リテラシーの必要性(金融リテラシーとは 日本の家計における“リスク資産”の割合 ほか)
- 第2章 金融商品別の視点(分散投資(アセット・アロケーション)を理解する 見かけ上のリスクと本当のリスク ほか)
- 第3章 実践(円高と円安、どっちがどっち?「じゃんけん理論」と「チャート分析」 ほか)
- 第4章 金融を通じた社会責任の遂行(資本主義の二つのほころび「小さな政府」路線の結果 ほか)
尊敬する勝間さんの本。金持ち父さん貧乏父さんからの流れで読んでいるので、話自体にすごく興味を持って読み進めることができた。
参考
Related contents
BOOK
2009.10.30
BOOK
2009.07.12
BOOK
2009.07.06
BOOK
2009.06.25
BOOK
2009.06.22
BOOK
2009.06.16
BOOK
2009.06.16
BOOK
2009.05.25