「第7回カレー文具会」に参加してきました!!

10/24(日)は、「第7回カレー文具会」に参加してきました。
第7回カレー文具会
んっ?カレー文具会って何??
イベントページを見てみると・・・
文房具の話を休日のお昼を使って、ゆっくり話そうという会です。
だそうです。世界初らしいです笑。
いきなり感想です。(笑)
普段、ライフハック系のイベントや、プログラミングの勉強会などに参加してると、iPhone、iPad,Mac,Evernoteなどなどを目にしないことはほぼ無いですが、このカレー文具会に参加して、やはりあれは異常な空間なんだなぁと再認識しました。
そんな、みんながみんなMac使ったり、Evernote活用したり、Scalaとかラムダ式とか関数型言語とかTDDとか、emacsがいいタラ、いやいやvimでしょーなんて、言ってるわけじゃないんですね笑。(後半は未だにサッパリの世界ですが・・・)
ある特定の分野だけじゃなくて、これを機会にいろんな世界に触れてみたいと強くと思いました。なんか面白い集まり、イベント、勉強会ないですかね?ぜひ教えてください!!ぜひ@meganiiまで
そうそうそういえば、参加のきっかけは?
最近モレスキンを使い始めてから、楽しく、綺麗に、効率よく、モレスキンにキャプチャーしていきたい!!!と思うようになり、ちょっとずつ文具への興味が出てきました。
そんなことを考えているとたまたま、TwitterのTLを眺めていたときに、「カレー文具会」というキーワードを発見しまして、これは面白そうっ!!と思い、参加した次第です。
Twitterってすごいですね。
メインイベントみんなの文房具紹介
@smailsignさんのUbuntu10.10の紹介から始まり、いきなり度肝を抜かれてしました。
ぶ、文具じゃない?!(笑)
こんな感じで始まった文具紹介ですが、写真を撮るのを忘れてしまいましたなので、あまりお伝えすることが出来ませんが、ほかにもこんなものを紹介していただきました!!
自作はんこと焼き印
焼き印って、はんだにつけて印を押す(?)出来る
韓国の文具
全ページデザインが違っていて面白いなぁと。付箋紙なんかはおんなじなんですって。
アソシエ付録の付箋紙
いまいち使い方がわかりませんでした(笑)が、家にもそーいえばあったので、見てみようと思います。
両面テープ
引っ越しが近いので、試してみようかなぁーと思いました。
バインダーファイル
教科毎にさっと分けられて、スマートに収納できる。
先がプラスティックの万年筆?!
あまりにも使ってみたくて、カレー文具会に来たその足で買いにいってしまいました笑。↓これですっ!モレスキンと一緒だとカッコヨクないですか笑。

自分は・・
ニーモネシモのA4ノートを紹介しました!!これです!

自分は、主にマインドマップを書くときに使っています。モレスキンと比べると、比較的大きいので、大きさを気にせずに、楽しく描けます♪

ミシン目が入っているので、Scanしてパソコンに取り込むときに便利です。

あっという間の日曜ランチタイム、ありがとうございました!
カレー文具会初参加ということでしたが、楽しくランチを過ごすことができました!!!参加者の皆様、どうもありがとうございました。また、次回も参加させてください!!
Related contents

STATIONERY
2015.04.01

STATIONERY
2015.02.28

STATIONERY
2014.11.16

STATIONERY
2011.09.08

TECH
2010.12.08

TECH
2010.12.06

TECH
2010.12.05

TECH
2010.11.28