「すごく普通の名古屋オフ」はものすごく普通ではなかった!!
11/21(日)は、すごく普通の名古屋オフに参加してきました!!

13~16時の1次会ということで、真昼間からギネスビールをいただいてきました笑。ギネスは、大人の味わいでした^^
ものすごく普通ではない参加者の方々
すごく普通の名古屋オフとは名ばかりで、ものすごく普通ではない方々ばかりが参加している、普通ではない名古屋オフでした!! いつもチェックしているブログを書いている人、いつも使っているiPhoneアプリの開発者の方、名古屋ライフハック研究会と東京ライフハック研究会の方々などなど、いろんな方々とお会いして、お話できたのが楽しかったです!!!
思わぬつながり
毎回参加するたびに、少しずつ繋がりもできてきて楽しくなってきたのですが、今回は思わぬつながりもありました。Twitterで何げなくフォローしていた方が、なんと同じ学部の先輩にあたる人だったのです。ビックリでした。また、5年振りに、会社の同期とこのオフ会で偶然出くわしている方もいました。世間って狭いですね。Twitterとfacebookがある今なら、6次の隔たりなんて軽く突破してしまうんじゃないでしょうか?
人、お金、技術、タイミングが完璧な状態なんて一生来ない
人、お金、技術、タイミングが完璧な状態なんて一生来ない。えいやっと、サイコロを振って始めるしかない。やりたいと思ったら、始めるしかない。やってみて初めて身につくこともあるし、できるまで試行錯誤するしかない。
メディアマーカーの開発者の方とお話しの中で印象に残った言葉です。
ちょっと意訳が入ったかも知れませんが、こんな感じのニュアンスだったと思います。開発者の方のモチベーションこそ、モチベーション3.0なんだなぁってやっぱりつくづく思いました。自分が便利に使いたいから。みんなに使ってもらいたいから。好きだからっていうのが何よりの原動力なんだなぁと。自分の想いをコードに乗せて、実現出来る人。やりたいことがしたい!!そういって始められる人。ホントスゴイなって思います。いつか自分もそうなりたいです。
理想の先輩像
こういった会に参加していつも感じるのは、ほんっとすごい方ばかりだなぁってこと。いつまでも、若々しくて、エネルギッシュで、新しもの好き、行動力、実行力あふれる方ばかり。自分が数年後、数十年後にあんな風になっていられるのかと考えると、なかなか及ばない気がします。。ぜひ、わたくしの上司、先輩になってください笑。なっていただかなくても、勝手に師匠と思ってついていきますね笑。
名古屋飛ばしから、名古屋集合へのムーブメント
昔は、名古屋はコンサートなどがあっても、「名古屋飛ばし」と言われるぐらい、ちょっとひどい扱いだったと聞きます。(嘘?!)
でも、今や名古屋は、勉強会のメッカ!!IT勉強会カレンダーを見ていても、東京の次に多い、しかも濃ゆい集まりが多いのではないでしょうか。
関西、関東から名古屋へ集まって、みんなで楽しめる場所。そんな場所になってきているんじゃないかと、個人的には思っています。ってことで、また、名古屋でなにかイベントがある際には参加させてください!!
最後に
すごく普通の名古屋オフを企画していただいた @goryugo さんをはじめ、参加者のみなさま、楽しい一日ありがとうございました!!
参加者の感想などなど
読ませてもらったエントリーをざっくり張ってます。みんなさん熱いっ!!
Related contents

TECH
2010.08.23

TECH
2011.11.11

TECH
2011.10.10

TECH
2011.02.28

TECH
2011.01.31

TECH
2010.12.28

TECH
2010.12.08

TECH
2010.12.06