HugoのMarkdownでtarget='_blank'を実現する方法
更新日:2021.01.30
作成日:2017.02.25
HugoのMarkdownエンジンは、
blackfriday
を利用しているため、そのオプションにhrefTargetBlankがあります。このhrefTargetBlankオプションを有効にすれば、外部リンクを別タブ、別ウィンドウで開く<a href="" target="_blank">をMarkdownで実現できる。
そもそも、Markdownに直接HTMLも記述できるので、<a href="" target="_blank">と直接書いてもよいが、せっかくMarkdownで書いているので、極力タグは使いたくありません。Markdown記法で書けるのであれば、すっきりと記載できるので嬉しいです。
config.yml
blackfriday:
hrefTargetBlank: true参考
Related contents

TECH
2017.12.22
はてなダイアリーからはてなブログ経由で独自ドメインのブログに記事を移行しました

TECH
2017.10.14
HugoでのシンタックスハイライトにPython Pygmentsが不要となった

TECH
2017.10.07
HugoのRelated Contentを利用して関連記事を表示する
TECH
2017.08.31
Hugo Shortcodesの作り方

TECH
2017.04.09
gulpで画像の最適化

TECH
2017.03.19
Hugoで生成した静的サイトのホスト先をさくらVPSからNetlifyに変更する

TECH
2017.02.18
HugoのShortcodesを利用してAmazon紹介リンクタグを作成

TECH
2017.01.14
CircleCIでMeCabを利用してHugoビルドする
