[デブサミ2018夏]Kaggleで描く成長戦略〜個人編・組織編〜
更新日:2019.04.27
作成日:2018.07.27
kaggleをやるとどうなるのか?
- アルゴリズムの力を養えることができる
- プログラムを定期的に書き続けることができる
原田さん @Seed57_cash
- kaggler枠リーダー
- Kaggle Master
趣味プロコン
- Project Euler
- AtCoder
- 人狼知能コンテスト
Kaggleとは
- 機械学習モデルを構築するコンペのプラットフォーム
- スポンサーがデータと問題を出す
- 参加者はデータを分析してモデルをつくり、予測結果を出す
問題例
- ローンのデフォルトを予測
- ユーザーが不正なアクセスをしているかどうか予測
- 観光名所の画像を検索する
- 掲示板への書き込みが削除対象かどうか判断
- 商品の販売各区を予測する
Kaggleで学べること ≒ Data Scientistに必要なスキル
- データを扱う勘
- このデータなんかおかしいとか、わかるらしい・・・
- データハンドリング
- データを取り扱ううちに嫌でも身についていく
- 上位を目指すうちに理論も身についていく
- 数学、数学的な思考
- 統計
- 機械学習の理論
8 Skills You Need to Be a Data Scientist | Udacity
- 達人になるためには必要かもしれないが、始めるだけならいらない
- すごい人も最初からすごかったわけではない
- kaggleにはHello world的な問題もたくさんある
- 新しいプログラミング言語を覚えるのと同じようにトライ!
Kaggleに対する周りからの疑問
- 何の役に立つの?
じゃああなたは何の役に立つんですか?
- モデルの精度 0.0001を争っていくって不毛では?
- 車に対するF1みたいなもの
- 普通の車を作る上での
- 競い合う中で安全運転もわかってくる
- 車に対するF1みたいなもの
- 勝つためのテクニックの移り変わりが早い
- でも逆に「新しいテクニックを身につける」というスキルがいまのご時世どれだけ重要かを考えて欲しい
- 5年前の手法は今では通用しない
- サイエンス特化じゃなくて、バランス人材が大事では?
- まず何かで一人前になるべき
- なんでも半人前にしかできない人は、一番役に立たない
- 仕事なのだからチーム全体としてなんとかなればいい
なぜKagglerはKaggleをやるのか?
- モチベーションは賞金ではない
- 面白い、自己顕示(ネトゲでランキング上位)がモチベーションになっていることが多い
- データ分析の勉強のため
- 普段は自社のデータしか触れないため、新しいテーマに触れることができる
- ヘタに論文を読むよりも、コンペに真面目に参加して、上位入賞者の解法を見たほうが分かりやすい
- 自己PRのため
- 採用活動に利用するケースが日本でも増えてきた
- Kaggle masterになると転職市場でも価値が出る
どんな人が強いKagglerなの?
- 数学・物理の理論系出身
- 数学、統計、機械学習の理論への親和性が高い
- 機械学習関連分野(画像処理、自然言語処理)出身
- プロコン勢
- 新しいことを始めるスキルが高い
- データ分析エンジニア出身
- 仕事の幅を広げてきたケース
- まだまだ少数
Kagglerが得意なこと
- 精度の高いモデルを作る
- モデルの評価・検証の仕組みの設計
- 高速でモデル構築ができる
- 引き出しが広い
- Kaggleで色々試しているのため
- データをみてあれこれ考える
- 論文を読んでなんとなく理解する
- 新しいことを学ぶ能力が鍛えられている
得意ではないこと
- データ処理、蓄積の設計
- 解決するべき問題の大枠の設計
- 可視化、わかりやすく説明する
- 綺麗なコードを書く
- 論文を書かされる(読めるとかけるは違う)
- 何年も1つの仕事をする
- 新しいもの好きのためすぐに飽きてしまう
Kaggleをやる上での心構え
- データの奥に何があるのか、そのデータの元に何があるのかを知ることが大事
- よくわからないことは試してみることが大事!
Related contents
TECH
2018.07.28
developers summit 2018 summer
TECH
2018.07.27
[デブサミ2018夏]EdTechトップランナーに学ぶ!幸せに生きるための学び方
TECH
2018.07.27
[デブサミ2018夏]ソーシャルゲームを分析せよ!〜社内分析チームの立ち上げから学んだデータ分析のための組織と技術
TECH
2018.07.27
[デブサミ2018夏]富士フイルムソフトウエアはいかにして旧開発手法を捨ててGitHub Enterpriseを愛するようになったのか
TECH
2018.07.27
[デブサミ2018夏]Hashicorp Vault on Google Cloud Platform
TECH
2018.07.27
[デブサミ2018夏]AI時代におけるエンジニアの生存戦略
TECH
2018.07.27
[デブサミ2018夏]AIを支えるGPUコンピューティングの今
TECH
2011.02.21
プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら -DeveloperSummit2011に行ってきました!!-