GitHub Pagesで複数の独自ドメインサイトを運用する
更新日:2020.11.08
作成日:2018.12.13
GitHub Pages
を利用する上で、公式ドキュメントやいろんな人のブログを読みつつ、自分で試行錯誤した結果を残しておきます。
GitHub Pagesの始め方 個人的なおすすめ
- {user}.github.ioリポジトリを作る
- {user}.github.ioリポジトリには直接Custom Domainを割り当てない
{user}.github.io
リポジトリを作成すると、自動的にREADMEファイルが
https://meganii.github.io/
として公開されます。
独自ドメインのブログをGitHub Pages
で公開する場合、この{user}.github.io
に直接ブログを配置できます。
しかし、{user}.github.io
に直接独自ドメインを割り当てた場合、次に新しく作成したリポジトリをGitHub Pagesで公開する場合に困ったことが発生します。
例えばrepoAというリポジトリを作成し公開設定を行うことを考えてみます。
この場合、既に{user}.github.io
に独自ドメインが割り当たっているため、{CustumDomain}/repoA
でアクセスできるようになります。
この動作がよい場合もありますが、GitHub Pagesで複数ドメインを利用する場合、この方法は向いていません。
(1つのGitHubアカウントに対して1つの独自ドメインしか割り当てられなくなるため)
よって、GitHub Pagesで複数ドメインを利用する場合は次の点が大切です。
{user}.github.io
リポジトリに直接独自ドメイン(Sustom Domain)の設定をしない{user}.github.io
以外の個別のリポジトリに対して独自ドメイン(Custom Domin)を設定する
参考
Related contents
TECH
2018.12.12
NetlifyからGitHub Pagesに移行した件
TECH
2018.11.03
QrunchとMediumに技術メモをクロス投稿する
TECH
2023.02.03
Hugo v0.109.0でパンくずリストをシンプルに実装する
TECH
2022.08.14
GitHub PagesからCloudflare Pagesへの移行
TECH
2021.01.09
GitHub Actionsのスケジューラ実行を利用して定期的にビルドする
TECH
2020.09.27
AMP OptimizerによるAMPのさらなる最適化
TECH
2020.08.15
Progressive Web Appを有効にする
TECH
2020.04.10
Blog KPI Collector(GAS)で各種KPIを自動取得する