2017.04.09 TECH
gulpで画像の最適化

完全に自己満足かもしれませんが、以下の理由で画像の最適化に取り組みました。 Google PageSpeed Insightsで毎回画像サイズが最適化されていないと毎回怒られる 画像ファイルのサイズが無駄に大きいため、iPhoneからアクセスした時に余計なパケットを消費するのが悔しい 画像の最適化を全て手動でやると挫折してしまうので、タスクランナーであるgulpで自動化を行いました。

2017.03.07 LIFE
時間の投資家としてキャリアを考える

逆説のキャリア思考のスライドを読んで印象に残った言葉である。全くその通りだと、すっと腑に落ちた。 キャリアを考えるときに、本当にやりたいことは何か、それに向かって今何が出来るか。どんなことをしていかないといけないか。 このように考えることは多い。 でも、投資家という帽子を被り、自分の進むべきキャリ …

2017.03.05 STUDY
[バイリンガルニュース特別編]吉田研作先生 英語に対する意識を変える

英語を「できるまで使わない」から「使うからできるようになる」へ意識改革 上記の通り、心構えを変えていかないといけないと感じたのは、仕事でもプライベートでも英語に触れる機会が増えてきたからだ。 また、バイリンガルニュース特別編のPodcastを聴いたことにも起因している。 この特別編では、吉田研作教授 …

2017.03.02 SCIENCE
[バイリンガルニュース特別編]高井研-生命の起源は深海の熱水の中にある?!-

Podcast「バイリンガルニュース」の特別編聴いていると、生命の起源を深海に求めるJAMSTECの高井氏がゲストの回がありました。そんなときに、たまたまこのニュースがあったので、気になって調べてみました。 地球は約45億7000万年前に誕生したとされるが、これらの堆積岩は37億7000万~42 …