2018.07.27 TECH
[デブサミ2018夏]ソーシャルゲームを分析せよ!〜社内分析チームの立ち上げから学んだデータ分析のための組織と技術

得られるもの 分析部署を立ち上げる方法 データ分析エンジニアになる方法 事業会社に頼られるアナリストになる方法 背景 市場のレッドーシャン化 コンテンツのリッチ化 売上 = ユーザ数 x 課金率 x ARPPU アクティブユーザー数 = 既存 新規 離脱ユーザ 離脱ユーザ数 = 既存 x 離脱率 コ …

2018.07.27 TECH
[デブサミ2018夏]富士フイルムソフトウエアはいかにして旧開発手法を捨ててGitHub Enterpriseを愛するようになったのか

導入経緯 課題 デバイスが異なり、開発プラットフォームが異なる クロスプラットフォーム開発を目指した 計画 マージ作業が大幅なコスト SVNのブランチ状態は混沌 trunk, trunk2, trunk3 … 開発環境もリファクタリングできるチャンスGitHubを導入したい 期待した効 …

2011.02.21 TECH
プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら -DeveloperSummit2011に行ってきました!!-

「プログラマが知るべき、たったひとつの大事なことがら」それは、学び続ける姿勢。 「プログラマが知るべき97のこと 18ー学び続ける姿勢」がベースになったお話。 プログラマが知るべき97のこと 出版社:オライリージャパン 著者:和田 卓人Kevlin Henney夏目 大発売日: 2010/12/18 …

2010.02.19 TECH
Developers Summit 2010 Day2

ほかのセッションも聴いたのだが、とりあえず自分へのメモとして残しておく。 OpenSocial ケータイ Game 戦国時代では、OpenSocial関係、Agility@Scale(アジャイル開発のスケールアップ)を実現する14のベストプラクティスでは、アジャイルに関する入門、そして、3週遅れのXP-僕とドワンゴのXP-では、最近よく聞くTDDについて、またどうやって開発が進んでいくのかを学ぶこ …