2022年12月9日(金)に「 HHKBユーザーミートアップ Vol.6 」が開催され、オンライン参加(Zoom)しました。前回に引き続き、2回目の参加です。 「 HHKBユーザーミートアップ Vol.6 」のサイトからも伝わってきますが、前回とは趣が異なり、白をベースとして全体的におしゃれな感じ …

2022年12月9日(金)に「 HHKBユーザーミートアップ Vol.6 」が開催され、オンライン参加(Zoom)しました。前回に引き続き、2回目の参加です。 「 HHKBユーザーミートアップ Vol.6 」のサイトからも伝わってきますが、前回とは趣が異なり、白をベースとして全体的におしゃれな感じ …
2019年12月11日(水)、Scrapbox Drinkup No.11に参加してきました。気になった点をまとめてみます。 Scrapbox Drinkup #11 - connpass LT大会 今回のScrapbox Drinkupは「2019年のScrapbox」をテーマにした「LT」がメ …
2018/05/23(水)に行われた「SCRAPBOX DRINKUP #04 TOKYO EDITION」に参加してきました。ブログ枠での参加でしたのでイベントレポートとしてまとめておきます。 開催日 2018/05/23(水)19:00 〜 21:30 イベントページ Scrapbox …
遅れましたが、2012年2月11日にDpub4に行ってきました!!楽しかったです!! いつも見てるブログの中の人 いつも使ってるWebサービスの中の人 いつも使ってるiPhoneアプリの中の人 Twitterでつながってる人 相変わらずのビビリでしたが、いろんな中の人にお会いすることが出来まし …
@saiutに誘っていただき、@LHnaoと JUSO Coworking - 大阪・十三のコワーキングスペース に参加してきました!楽しかったです!! コワーキング(Coworking)って JUSO Coworkingについて | スペース概要 | JUSO Coworking 「コワーキン …
ブログを更新しだしてから、3年半。200エントリーを突破しました。これを機に過去のエントリーを読み返してみて、その中でも思い入れのあるエントリーを紹介します。 目次 初めてのライフハック研究会 Evernoteのタグ付けを考える〜名古屋ライフハック研究会〜 名古屋ライフハック研究会 関西ライフハック研究会 東京ライフハック研究会 ドキドキ、わくわく、初めてのLT(ライトニングトーク) 東京ライフハ …
Evernote Meetup Tokyoに参加してきました!! 6/24(木)みんな大好きEvernote。そんなEvernoteの公式発表の後、日本のEvernoteユーザーのための会がありました。 Evernote Meetup、そしてこれから | Lifehacking.jp こちらのサイ …
Scalaスケーラブルプログラミング[コンセプト&コーディング] (Programming in Scala) 出版社:インプレス 著者:Martin OderskyLex Spoon、Bill Venners羽生田 栄一羽生田 栄一長尾 高弘発売日: 2009/08/21 Amazon楽 …
2009年11月1日に、石川高専で行われた「北陸アンカンファレンス2009」に参加してきましたー!! 体験したこと、考えたことをブログに書くまでが北陸アンカンファレンス。内容に関しては、たぶん他の人たちが詳しく書くと思うので、自分は「勉強会」というものに関して、感じたことに関してまとめたいと思いま …