2014/09/27 高校野球部時代の友人の結婚披露宴に参加してきました。余興の動画作成に携わったのでそのときの備忘録を残しておきます。 今回大変だったことは、作成するメンバが福井-大阪-名古屋-東京と離れていたことであった。 当日まで、「ぽかーん」とする来賓者の顔しかイメージできなかったので、いや …

2014/09/27 高校野球部時代の友人の結婚披露宴に参加してきました。余興の動画作成に携わったのでそのときの備忘録を残しておきます。 今回大変だったことは、作成するメンバが福井-大阪-名古屋-東京と離れていたことであった。 当日まで、「ぽかーん」とする来賓者の顔しかイメージできなかったので、いや …
2014/08/03 友人の結婚式余興に、ドミノ倒しでお祝いの気持ちを伝えました!! 今回も大変でした。 ドミノ倒しなんてやったことがなく、手探りで進めたけど、最終的には結婚する二人へのお祝いの気持ちはもちろんのこと、自分たちもなんだかんだ楽しみながら作成することができた。 所要時間は、16時間の二 …
土砂降りの雨の中、野外スクリーンで観る映画は初めてだった。 星空の映画祭とは? 星空の映画祭 オフィシャルホームページ 八ヶ岳の麓、長野県諏訪郡原村。 ここに夏の間だけ、星空の下に開館する映画館があります。 「星空の映画祭」は夏休みに長野県・原村の高原で野外で楽しむダイナミックかつロマンチックな映画 …
友人の結婚式余興や、プロフィールムービー作成を頼まれた際、Keynote, iMovie, Motion5, FinalCutPro(試用版)を使ってみて、なんとなくそれぞれの感覚をつかめたのでまとめておきます。 Keynote Keynoteといえば、プレゼンをするときに使うのでは?と思われるかも …
友人の結婚式に向けて、余興の動画をみんなで作りました。その動画の質問を受ける機会があったので記事にまとめてみました。 ざっくりまとめると、 iMovie と Motion5 を使って結婚式Movieを作る上では、 iMovieって細かい設定が全然できない Motion5を使いこなすのはなかなか大変( …
今更ながら、「This Is It」を見てきた。 Michael Jacksonの曲をマジマジと聞くのは、ほとんど初めてだった。印象としては・・・女の人?と思えるぐらい声がキレイで、低い声から高い声までどんだけ出るの?! そんなMichael Jacksonの曲にも聴き惚れるのだが、もっと興味深いのは、そのコンサートが出来上がるまでのメイキング、リハーサルの部分だった。