2011.11.08 TECH
情報だって、再発明したっていいじゃんね。

車輪の再発明があるんだったら、情報だって再発明したっていいじゃんね。 ふと、思った。 自分が書いても意味がない? すでに誰かがやってるから すでに誰かがブログ書いてるから 自分が書いても意味がないんじゃないか 久々に、自分のブログを読んだけれど、最近、全然自分の考えとか、そのときの思いとか残せてい …

2010.12.28 TECH
グローバルエンジニア〜自分の限界は自分が決める〜 まつもとゆきひろ氏 基調講演

「(私の話の)ジャンクな中から、いいものを取り出すのがエンジニアリングだと思う(笑)」 こんなまつもとさんのジョークから始まった基調講演「グローバル・エンジニア」に見入ってしまった。 イベントレポート - 講演資料|楽天テクノロジーカンファレンス2010 グローバル・エンジニア 結論としては次の通 …

2010.11.16 LIFE
『今しか高校野球は出来ないのだから』

『今しか高校野球は出来ないのだから』 昔、高校野球をやっていた頃に監督から言われた一言。 高校を卒業したって、いくらでも『野球』自体は出来る。大学野球だってあるし、社会人になっても草野球がある。でも、『高校野球』だけは、今、この瞬間しかできない。どんなに後から、心残りでまたやろうと思っても『高校野 …

2010.08.25 TECH
あいつより「目立つ」ブログの作り方

最近ブログを始めたけど、なんだか誰にも見てもらえなくて続かなそうなあなた。 別に、ブログの女王を目指してるわけじゃないけど、もうちょっとみんなの注目を浴びたいあなた。 最近ブログを始めたあいつより「目立つ」ブログを作りたいあなたへ。 最近、ブログのあり方などの記事が増えてきました。ブログを始められる …

2010.06.21 LIFE
最近気になった言葉たち

同期と話す中で気になった言葉 人間関係編 人脈のネットワーク 人の名前を覚えて、呼ぶ 相手のよい部分を見つけて褒めることができる いっしょに働きたいと思わせる 出会いがなければスタート(信頼)はしない 任せるところは、信用して任せる たくさんの人と色々な未来をつくっていきたい 思考編 なぜを考える 自分の知識を誰かにわかりやすく伝える 知識の共有 人の意見を盗める なぜその人がそう考えたかを理解す …